最大の社会貢献とは?
「自分へのダメ出しをやめると、自分だけでなく他者や社会にも優しくなれます。だから最大の社会貢献は、自分と親密になることなのです。」 一緒に住んでいるシスターが「ちょっと面白そうだから買ってきた。まだ読んでないけれど、先にどうぞ」と、貸してくれた本からもらったメッセージ。題名は『なぜか惹かれる人の話し方100の習慣』(藤本梨恵子著、明日香出版社)。 自分へのダメ出しをやめ、あるがままの自分も受け入れることで自他ともに愛することができる、という著者のことばは、聖書の「自分を愛するように、人を愛しなさい」という言葉を思い出させる。自分を愛さなければ、人を愛することはできない。そのためには、自分へのダメ出しをやめることを著者はすすめる。 また、完璧主義から適当主義になりリラックスして本領を発揮する、心が引き潮のときは一人の時間をもって英気を養うこと、などなど具体案を提示している。 教わることがたくさんあった。